上司から部下への思い。「こうあってほしい」「これだけは言っておきたい」という思いのいくつかを、筆者自身の(部下として・上司としての)経験を踏まえて書き綴ってみました。
(もくじ)
1.コミュニケーション力良く仕事をしてほしい~仕事の力はコミュニケーションの力~
2.イマジネーションを働かせてほしい~仕事の力はイマジネーションの力~
3.自分の手間を惜しまないでほしい~仕事の力はコ・オペレーションの力~
4.自分自身を内発的に動機づけてほしい~仕事の力はモチベーションの力~
5.効果的かつ効率的に仕事を進めてほしい~仕事の力はPDCAとQCDの力~
(解説)
企業で組織的に仕事を進める上で必要なことをひと言で言うなら「協働性(共同性)」です。そのためにはコミュニケーション、イマジネーション、コ・オペレーション、モチベーション、PDCAとQCDが必須の能力・適性・機能です。
学校を卒業して新たに社会人・職業人として企業に入ってこられる皆さんをはじめ、多くの「部下」の皆さんに向けて、30年以上も企業の人事管理を職業としてきた筆者が、心から「こうあって欲しい」と思うところを記します。
特定社会保険労務士
河北 隆 事務所
〒270‐1753
千葉県印西市牧の木戸1-7-4
FAX 0476-47-3454
TEL 080-1361-1511